見砂和照と東京キューバンボーイズ
KAZUAKI MISAGO & TOKYO CUBAN BOYS
1949年、見砂直照(みさごただあき)により結成される。
第二次世界大戦後、日本にマンボ旋風が到来。東京キューバンボーイズは一躍ラテンバンドのスターダムへと駆け上がる。以後、マエストロ見砂氏の情熱と完璧主義は、多くのラテンファンや東京キューバンボーイズファンを生み出し、1980年の解散まで30数年間に渡り、日本のラテンビッグバンドの王座に君臨した。
結成以来、通算300枚以上のアルバムを発表という金字塔を達成したことは、日本のラテン音楽界、またポピュラー界に、多大な影響を与たことはいうまでもない。
また、見砂直照氏は日本でのキューバ音楽の普及、ひいては両国の相互理解の為に尽力し、多大な功績を残した。1982年、キューバ共和国から文化勲章、1983年、日本政府から勲四等旭日小綬賞を授与されるなど、”両国友好の永遠のシンボル” と言われた。
2005年、見砂直照の遺志を受け継ぎ、子息である「見砂和照(みさご かずあき)と東京キューバンボーイズ」として正式に活動を開始した。
→東京キューバンボーイズのHISTORYを見る
[Member](2024年9月現在)
見砂和照 Kazuaki Misago (Conductor, Leader)
ルイス・バジェ Luis Valle (Trumpet)
石井 真 Makoto Ishii (Trumpet)
城谷雄策 Yuusaku Shirotani (Trumpet)
竹内悠馬 Yuuma Takeuchi (Trumpet)
大高 實 Minoru Ohtaka (Trombone, Concert Mastar)
三塚知貴 Tomoki Mitsuka (Trombone)
榎本裕介 Yusuke Enomoto|川原聖仁 Masahito Kawahara
佐々木匡史 Tadashi Sasaki (Bass-Trombone)
藤田明夫 Akio Fujita (Alto Saxophone)
斉藤 晴 Kiyoshi “Hal” Saito (Tenor Saxophone)
加塩人嗣 Hitoshi Kashio (Alto Saxophone)
五十嵐正剛 Seigou Igarashi (Tenor Saxophone)
武田和大 Kazuhiro Takeda (Baritone Saxophone)
あびる竜太 Ryuta Abiru (Piano)
武藤祐二 Yuji Mutou (Bass)
八木秀樹 Hideki Yagi(Drums)|矢野顕太郎 Kentarou Yano (Drums)|
石川 浩 Hiroshi Ishikawa (Conga)
大野 孝 Takashi Ohno(Timbaless)
佐藤唯史 Tadashi Satou (Bongo)